WiMAX 徹底比較
WiMAXの選び方
2ステップで申し込み完了!選ぶポイントを徹底解説
WiMAX 徹底比較
WiMAXの選び方
2ステップで申し込み完了!選ぶポイントを徹底解説
最終更新日:2022年2月1日
WiMAXには2タイプのルーターがあります。モバイルWi-Fiルータータイプとホームルータータイプです。
また、WiMAX +5Gに対応している注目ルーターをピックアップしてみました。各端末でスペックと対応通信モードが異なるので、比較してみましょう。
![]() |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
発売日 | 2021年10月15日 | 2021年4月8日 | |
メーカー | NECプラットフォームズ | サムスン | |
対応ネットワーク | WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G | WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G | |
重さ | 174g | 203g | |
サイズ | 幅:136mm 高さ:68mm 奥行:14.8mm |
幅:147mm 高さ:76mm 奥行:10.9mm |
|
速度 (下り最大) |
2.7Gbps(※) ※一部エリアのみ |
2.2Gbps(※) ※一部エリアのみ |
|
Wi-Fi通信規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/n/ac(5GHz) IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) |
|
バッテリー | 連続通信時間 | ノーマルモード:約490分 エコモード:約570分 |
約1,000分(初期設定時) |
連続待受時間 | 休止状態:約400時間 ウェイティング時:35時間 |
約790時間(初期設定時) | |
Wi-Fi接続台数 | 16台 | 10台 | |
価格.com特典 付きプラン |
|
|
![]() |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
発売日 | 2021年11月5日 | 2021年6月4日 | |
メーカー | NECプラットフォームズ | ZTE | |
対応ネットワーク | WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G | WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G | |
重さ | 446g | 599g | |
サイズ | 幅:101mm 高さ:179mm 奥行:99mm |
幅:70mm 高さ:182mm 奥行:124mm |
|
速度 (下り最大) |
2.7Gbps(※) ※一部エリアのみ |
2.7Gbps(※) ※一部エリアのみ |
|
Wi-Fi通信規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) | |
Wi-Fi接続台数 | 5GHz:20台、2.4GHz:20台 | 有線LAN:2台/無線LAN:30台 | |
価格.com特典 付きプラン |
WiMAX +5G対応ルーターには2つの通信モードがあり、ルーターにより搭載されている通信モードが異なります。 各通信モードの特徴は下記の通りです。利用する頻度などで通信モードを変更するとよいでしょう。
スタンダードモード 標準モード | プラスエリアモード |
---|---|
WiMAX 2+と同等のエリアで、 WiMAX 2+、auの4G LTE、5Gが利用できる |
auサービスと同等のエリアで、 WiMAX 2+、auの4G LTE、5Gが利用できる |
下り最大2.7Gbps 上り最大183Mbps |
下り最大2.7Gbps 上り最大183Mbps |
下り最大2.7Gbps、上り最大183Mbpsは、一部エリアで提供。通信速度はご利用機器や提供エリアの対応状況によって異なります。 | プラスエリアモードに切り替えることで、利用した月だけ1,105円/月のオプション料金がかかります。 |
※一定期間内に大量のデータ通信の利用による速度制限について
ネットワーク混雑回避のため、一定期間内に大量のデータ通信(WiMAX 2+、au 4G LTE、au 5Gのデータ容量の合計)ご利用の場合、ネットワーク混雑時間帯に通信速度を制限する場合があります。
![]() |
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
通信モード | スタンダードモード | ![]() |
![]() |
プラスエリアモード | ![]() |
![]() |
![]() |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
通信モード | スタンダードモード | ![]() |
![]() |
プラスエリアモード | ![]() |
![]() |
WiMAX +5Gのプランは月間データ容量の上限がないギガ放題プランのみ提供しております。ギガ放題プランであれば速度制限はかかりません。
※ 混雑回避のため、速度制限(一定期間内に大量のデータ通信利用時)があります。
※ 「プラスエリアモード」ご利用時、データ容量が月間15GBを超えた場合、速度制限があります。
動画などを多く見たりスマホやPCでインターネットをたっぷり楽しみたい方、固定回線の代わりで使う方には「ギガ放題プラン」がおすすめです。
WiMAXを利用できるプロバイダはいくつかありますが、WiMAXの電波エリアについてはどのプロバイダも一緒です。そのため、月額料金とキャッシュバックキャンペーンの金額を比較しましょう。
なお、価格.com経由で申し込むとキャッシュバックキャンペーンを実施しているプロバイダが多くありますので上手く利用しましょう。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止